ある単語を聞いて何を連想するか、そして話をどう展開するか、
それが英語教師の「味」であり、生徒と話題を共有する楽しみでもあります。
今回はconsume(消費する)でスタート!
英語教員よ、Be specific!(具体的であれ!)
【動】consume(消費する)→【名】consumption(消費)
2023年11月、高三のクラスで「文法クイズ」として「品詞転換」を始めました。
第1回目は-tionです。
名詞の接尾辞 | 【動詞】 | 【名詞】 | 名詞の意味 | 出題 | 大学名 |
-tion | intend | intention | 意図 | 【動】⇨【名】 | 東京理科(理)97 |
-ction | distinguish | distinction | 区別、差異 | 【動】⇨【名】 | 中央(法)00 |
destroy | destruction | 破壊 | 【名】⇨【動】 | 学習院(経)02 | |
-ption | assume | assumption | 想定 | 【動】⇨【名】 | 明治(法)94 多摩美(日)01 |
consume | consumption | 消費 | 【動】⇨【名】 | 中央(法)00 | |
describe | description | 叙述、描写 | 【動】⇨【名】 | 東理(理)96(薬)00 中央(法)99 |
まずは、当たり前ですが、英語の授業ですから、
【動】consume(消費する)→【名】consumption(消費)を生徒に押さえてもらいます。
以下が授業中の課題。
課題:派生語(動詞・名詞)を空欄①~⑧に書きましょう。上に載っています。
名詞の接尾辞 | 【動詞】 | 【名詞】 | 名詞の意味 |
-tion | attend | ① | 注意 |
intend | ② | 意図 | |
suggest | ③ | 提案 | |
-ction | ④ | distinction | 区別、差異 |
⑤ | destruction | 破壊 | |
-ption | ⑥ | assumption | 想定 |
consume | ⑦ | 消費 | |
⑧ | description | 叙述、描写 |
consume(消費する)→consumer(消費者)
次に、
【動】consume(消費する)→【名】consumer(消費者)を生徒に確認します。
森永チョコボール、おもちゃの缶詰、森永コンシューマー部
ルターは3人兄妹で、小学生の頃(昭和40年代)、森永チョコボールやマーブルチョコレートがお菓子の定番でした。
森永チョコボールは金のエンゼル、銀のエンゼルを集めては森永に送って「おもちゃの缶詰」を兄妹で集めてゲットしていました。応募方法は以下。
【応募方法】 チョコボール各種のくちばしに金のエンゼルが出たら1枚、
https://morinaga-faq.dga.jp/faq_detail.html?id=249
銀なら5枚あつめて、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記し、
ハガキ又は封書でお送りください。
もれなく”おもちゃのカンヅメ”をプレゼント致します。
【送り先】 〒110-8691日本郵便上野支店私書箱123号カンヅメ係
おもちゃのカンヅメの缶に描いてあったのは「いなかっぺ大将」でしたね。
懐かしい。
兄は空き缶をペン立てにしていました。
今は「カンヅメ係」が応募先ですが、当時は「森永コンシューマー部」宛てでした。
小学生だった私は応募先に書いてあった「コンシューマー」って、何だろうと不思議に思っていました。今ならわかりますね。consumer「消費者」だったのです。
調べたら、1971年(昭和46年)にコンシューマー部が出来たんですね。
ただ、発音は「コンスューマー」「コンスーマー」に近いと思います。
森永製菓のお客様サービスセンターは、1971年にお客様対応を専門としたコンシューマー部として産声をあげました。
https://www.morinaga.co.jp/contact/service.html
最後に…、森永チョコボールが大好きでした。子どもだった私たち兄妹の楽しみでした。
でも今は、以下のような原材料・添加物では、こども達にも薦めることはできませんし、私は食べません。森永には、根本的なところから考え直していただければ幸いです。
チョコボール<キャラメル>
原材料
砂糖(タイ製造、国内製造)、水あめ、植物油脂、カカオマス、全粉乳、加糖練乳、加糖脱脂練乳、ホエイパウダー、乳糖、小麦たんぱく加水分解物、ミルクカルシウム、クリーム加工品、モルトエキス、食塩/ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、増粘剤(カラギナン)、香料、光沢剤
コメント