
ルターさん
ルター式英文法では、
〈ルターの提案〉
〈ルター式英文法研究〉
〈ルターの見立て 英語教育〉
〈ルター 温故知新〉を扱います。
〈ルターの提案〉

投稿日 | 〈ルターの提案〉 |
---|---|
2023/03/01 | 【20分で復習】ルター式「分詞の部分和訳」で受動態と現在完了進行形が明快! |
【現在進行形】②予定→教科書の「未来表現」に位置づける | |
【現在完了形の否定文】②動作の未遂の継続→教科書で位置づける | |
〈ルター式英文法研究〉

投稿日 | 〈ルター式英文法研究〉 |
---|---|
2022/12/15 | 【時制】① 時制は2つ設定することに意義がある(3つ、12と考える方へ) |
2022/12/13 | 【時制】②音楽の長調・短調のような、現在時制《説明調》・過去時制《物語調》 |
2022/12/12 | 【時制】③音楽の転調と英語の時制を変えることの類似性 |
2022/12/09 | 【形容詞】並び順のルール、形容詞hugeはveryをつけられない |
2022/12/18 | 小説『英文法、ルターの冒険』第1話、第2話 |
2023/02/21 | 【第五文型】「SVO to ~」の理解で英文和訳が変わる! SVOCはcallやnameだけじゃない! 使われる動詞のまとめ |

ルターさん
時制は2つ。ご納得いただけたら幸いです。
〈ルターの見立て 英語教育〉

投稿日 | 〈ルターの見立て 英語教育〉 |
---|---|
2022/12/15 | 「文法ばかりで話せない」って、英文法を悪者にするのは許せない |
〈ルター 温故知新〉

投稿日 | 〈ルター 温故知新〉 |
---|---|