〈授業に歌を〉

〈授業に歌を〉
(a) 現在分詞

〈授業に歌を〉雨の日と月曜日は(Rainy Days and Mondays)♪カーペンターズ(Carpenters)

ルターさん今回は「感情や体調を表わす-ing / -ed」と「動作を表す-ing(現在分詞) / -ed(過去分詞)」を区別すること、また、分詞構文がテーマです。今日(2024/10/11)過去記事に加筆、pdf変更しました。動画Carpe...
(b) 現在進行形

〈授業に歌を〉プリーズ・ミスター・ポストマン(Please Mr. Postman)♪カーペンターズ(Carpenters)

ルターさんカーペンターズの明るくてノリがよく文法的にも申し分ない内容を含むこの歌。今回は「誤訳をしないコツ」をテーマにクイズ形式で紹介します。動画Please Mr Postman- The Carpenters (1975)雑誌『新英語教...
(c) 現在完了形

〈授業に歌を〉今宵はフォーエバー(This Night)♪ビリー・ジョエル(Billy Joel)

ルターさん記事を書いた2016年は指導要領改訂前でした。2023年以降、現在完了進行形は中学校で扱う文法事項になっています。動画1)雑誌『新英語教育』の記事でまとめ読み【pdf 2ページ】ルターさん雑誌『新英語教育』2016年2月号の記事の...
〈授業に歌を〉

〈授業に歌を〉My Favorite Things

ルターさん無冠詞の学習に最適な歌として選曲しました。「理屈抜きに楽しく」あるいは「理屈つきで(?)納得の上で」歌っていただけたらと思います。英文法のルターさんの鉄板ネタ『犬が好き』事件。そこから得た最大の発見が【無冠詞】vs.【a/an/s...
〈授業に歌を〉

〈授業に歌を〉 I Want to Break Free ♪Queen「ブレイク・フリー(自由への旅立ち)」

I Want to Break FreeについてQueen - I Want To Break Free (Official Video) 「ブレイク・フリー(自由への旅立ち)」は、1984年に発表された当時、圧政に苦しむ南米などでは自由へ...
〈授業に歌を〉

〈授業に歌を〉 I’m Wishing ♪ディズニー映画『白雪姫』挿入歌「私の願い」

1937年ディズニー映画『白雪姫』(Snow White and the Seven Dwarfs)は著作権(70年)が切れていますので、YouTubeで歌が公開されています。動画Disney's "Snow White and the S...
〈授業に歌を〉

〈授業に歌を〉 Can’t Help Falling in Love with You ♪Elvis Presley

ルターさんCan’t Help Falling in Love with You「好きにならずにいられない」を取り上げます。エルビス・プレスリーの歌でお聴きください。歌の題名に、can’t help ~ing 「~せずにいられない」が入って...
〈授業に歌を〉

〈授業に歌を〉 Permission to Dance ♪BTS

K-PopグループのBTS が 2021年7月にマスクを外そうと呼びかける歌、 Permission to Dance を歌っています。国連会議場からニューヨークの青空の下に出てBTSのメンバーが人々と楽しく踊る姿をご覧ください!  雑誌『...