資料室

ルターさん
ルターさん

資料室では〈ルターの推しサイト&動画〉〈ルターの推し本〉〈ルターの推しビト〉〈ルターの推しゴト〉を扱います。

〈ルターの推しサイト&動画〉

〈ルターの推しサイト&動画〉

NHKラジオ第2放送の語学講座(オンラインでストリーミング配信あり)

ルターさん
ルターさん

オンライン環境・接続料は必要ですが、
無料で学習できるNHKのラジオ講座を活用することをお薦めします。
ルターが小中高校生のころ、NHKラジオ第2放送を母が聴いていたように、朝7時台のドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語を聴いて「英語教育のゆがみ」(語学学習としての不自然さ+低俗さ)を認識するよう、心がけています。

NHKラジオ らじるらじる 聞き逃し「英会話タイムトライアル」オンラインでストリーミング。
講師のスティーブ・ソレイシィさん、パートナーのジェニー・スキッドモアさんがリアルな英会話を教えてくださいます。
英語教育関係者、学習者の双方にオススメ。
ゴガクル「英会話タイムトライアル」ゴガクルのサイトで例文がわかります。

【辞書】【英文チェック】【翻訳】

ルターさん
ルターさん

ルターは『ロングマン英英』の生き生きした例文が好きです。

【辞書】ロングマン現代英英辞典例文が好き。《英》《米》発音してくれる。
【英文チェック】Grammarlyダウンロードするとチェックしてくれる。
【翻訳】DeepL翻訳Google翻訳との大きな違いは人工知能で「パラフレイズ」できること。
【例文】SKELL英語の例文探し。
【辞書】コリンズ
【辞書】ケンブリッジ
Oxford English Dictionary語源の宝庫
エティモンライン英語語源辞典
【コーパス】english-corporaCOCA(Corpus of Contemporary American English)などの
コーパスをまとめて紹介している。以下の記事も参考になる。
佐竹由帆「コーパスを使った英語授業: DDL(Data-driven learning)入門」
〈ルターの推しサイト〉【辞書】【英文チェック】【翻訳】

【音声を文字化】【イラスト】

【英語音声文字起こし】OtterBasicプランでも毎月600分まで無料で録音ができます。私は未使用。
【音声を文字化】Googleスライド音声を文字化できる。英語も日本語も可能。
生徒に英語を読ませる練習に使っている先生がいる。
【イラスト】ダ鳥獣ギ画鳥獣戯画のイラスト
〈ルターの推しサイト〉教材作りに利用している【音声を文字化】【イラスト】

【フォーラム】語法についての議論・ネイティブスピーカーに質問できる

WordReference Forums高級な多言語フォーラム
EnglishForward.comフォーラム
HiNative気さくなかんじ。ルターは使わないです。
〈ルターの推しサイト〉【フォーラム】(ネイティブスピーカーに質問できる)

パブリックドメイン(public domain)、【英文】【文学】

ルターさん
ルターさん

Wikipedia引用「パブリックドメイン(public domain)とは、著作物や発明などの知的創作物について、知的財産権が発生していない状態または消滅した状態のことをいう」
パブリックドメインの代表格【青空文庫【プロジェクト・グーテンベルク】ウィキメディア・コモンズを活用しましょう。

青空文庫
※版権の切れた日本文学作品が読めるサイト。日本のボランティアの皆さんに感謝!
※ブラウザで縦書きで読める! 素晴らしい!
宮沢賢治『双子の星』(昔、美容師の丸山さんに薦めてもらった)、
中島敦『弟子』悟浄出世』『悟浄歎異』などを読みました。
オー・ヘンリー『罪と覚悟』(A Retrieved Reformation):今日(2023/09/25)読んで涙。
~~~~~~~~~~~
青空文庫を全文検索できるサイト もあります。
ルターは『三四郎』の一節(昔、年賀状に載せたことがある)を検索しました。
以下引用:
わざわざ電報を掛けてまで会いたがる妹なら、日曜の一晩や二晩をつぶしたって惜しくはないはずである。そういう人に会って過ごす時間が、本当の時間で、穴倉で光線の試験をして暮らす月日はむしろ人生に遠い閑生涯(かんしょうがい)というべきものである。自分が野々宮君であったならば、この妹のために勉強の妨害をされるのをかえってうれしく思うだろう。https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/794_14946.html
【プロジェクト・グーテンベルク】※版権の切れた英文学作品が読める+一部音声あり。世界のボランティアの皆さんに感謝!
オスカー・ワイルド『幸福な王子』の音声をルターは愛聴しています。素晴らしいです。
英文はこちら
ウィキメディア・コモンズWikipediaで検索した後に、パブリックドメインの写真を探したりします。
例えば、の写真、ご覧下さい。以下の検索方法で、素晴らしい写真が見られます。
★検索方法:右上の「Wikimedia Commons内で検索」に「tiger」を入力→画像→コミュニティ評価で「秀逸な画像」「価値ある画像」などを選択する。
E. Nesbit, Beautiful Stories from Shakespeareリア王オセロ、などを易しくリライト
My Harvard Classicsベンジャミン・フランクリン自伝が読める。
ジャンピング・マウスの物語(全文)シャイアン族の言い伝え

●動画 【文学】【心理学】【歴史】

NHK Eテレ「100分de名著」 NHKのオンデマンドで映像視聴可能

内容・キーワード講師
「100分de名著」アーカイブス
【心理学】「100分de名著」14 フランクル『夜と霧』人生に対する見方諸富祥彦さん
【文学】「100分de名著」110 ブラッドベリ『華氏451度』焚書、ディストピア戸田山和久さん
【文学】「100分de名著」100 ミヒャエル・エンデ『モモ』『エンデの遺言』河合俊雄さん
【心理学】「100分de名著」51 アドラー「人生の意味の心理学」課題の分離、他者貢献岸見一郎さん
【哲学】「100分de名著」24 プラトン『饗宴』プラトンの洞窟の比喩納富信留さん
江川達也さん
【文学】「100分de名著」39 シェイクスピア『ハムレット』河合祥一郎さん
【文学】「100分de名著」81 モンゴメリ『赤毛のアン』茂木健一郎さん
【歴史】「100分de名著」69 ハンナ・アーレント『全体主義の起原』凡庸な悪仲正昌樹さん
《教養》NHK Eテレ「100分de名著」【文学】【心理学】【歴史】
ルターさん
ルターさん

以下「緑色のアコーディオン」はルターが運営する新英研神奈川支部ホームページの記事。
⑴「洞窟」と聞いて「プラトンの洞窟の喩え」を連想するようになりたいですね。

⑵映画『ハンナ・アーレント』も是非ご覧下さい。

2021.12.09 洞窟と聞くとフランス人は「プラトンの洞窟の喩え」を思い出す
ラジオフランス語講座で「ペレアスとメリザンド」の中で「洞窟」という単語が出てきた。講師の先生によると、洞窟と聞くとフランス人は哲学を学んでいるので「プラトンの洞窟の喩え」を思い出すとのこと。日本ではこの回答は少数だろう。
私はプラトンについては、高校の時に川島完(ゆたか)先生に『饗宴』にあるという「人間は手足などが2人分背中合わせにくっついていたが2つに分かれたので、もう1人の自分を追い求める」という話を教えてもらったのと、近年、テレビ「100分de名著」で「洞窟の喩え」を教えてもらった、その2つだ。
後者は「幻影」を見せられている大衆が真実を拒否して、真実を示す者を撲殺するという理解だが、まさに今、マスコミの洗脳で「マトリックス」を信じ込まされ、真実には「陰謀論」とレッテルを貼り、排除するのと同じだ
前者は、ツインレイ、ツインソウルのことを指していると理解している。
ギリシア哲学は深い洞察を与えてくれる。
通勤電車での一考察!

2014.01.15 ルター@京都シネマ:ハンナ・アーレント
今日は1/11の代休。お昼に「ハンナ・アーレント」を観に行ったのだが,直前に着いたので,なんと63番で立ち見とのこと(60名定員なのかな?)。致し方なく,床に座って観ることに。この映画がそれだけ人気があるということで悦ばしいことである。

 ハンナと夫が仲睦まじく,夫がハンナに向かって、Tu viens avec moi.(You come with me.)とフランス語で言うのが微笑ましかった。

 テーマは、悪魔がおかす悪ではなく,普通の人がおかす悪(=凡庸な悪)がユダヤ人大量虐殺のような巨悪に至ったということ。今後は「宿題」だと思って,この問題から目を背けないでいたい。

 映画の最後のシーンを見終わったときに涙と共に湧き上がってきた言葉は「深い孤独」。さらに言えば「ハンナ・アーレントが感じている,この深い孤独は如何ともしがたい…」だった。自分の信じるところを主張したために,心の友だと思っていた相手から決別されてしまうハンナ・アーレント。同じトロッタ監督の「ローザ・ルクセンブルク」(1987年に岩波ホールで観た)の最後のシーンで,ローザが殺されて,運河に投げ込まれるシーンで終わったことが想起された。物を考える女性が直面せざるを得ない「深い孤独」を突きつけられた感じがした。だからといって考えることをやめてしまえば,人間ではなくなってしまう。うーむ…。

 パンフレットを買ったら岩波ホールのものだった。家に保管してあった「ローザ・ルクセンブルク」のパンフレットと同じように脚本が載せてあるのがうれしい。2冊並べて書棚に置いておこうと思う。

 パンフレットで知ったのは,映画『ハンナ・アーレント』『ローザ・ルクセンブルク』のどちらも演じたのがバルバラ・スコヴァだということ。また,秘書役のロッテは映画『白バラの祈り ゾフィー・ショル,最期の日々』のゾフィーを演じたユリア・イェンチが演じていたこと。ハンナ,ローザ,ゾフィー…,ドイツには素晴らしい女性がたくさんいると思った。そういう女性をきちんと映画で描くマルガレーテ・フォン・トロッタ監督も素晴らしいと思う。そういう着実な仕事をする生き方を見習っていきたい。

ルターの休日:関西ブロック集会+同志社ゆかりの地ツアー+Social Issue 3.0 - 新英語教育研究会神奈川支部HP:楽天ブログ
1)関西ブロック集会:詳細はいずれ。2)同志社ゆかりの地ツアー ウイングス京都から歩いて数分の新風館にあるインド料理店で980円のカレーランチ。ベジタブル・シーフード・チキンの3つに分かれた。ルター

●動画 ビデオ付き教材

ブリティッシュカウンシルシェイクスピア朗読の動画+練習問題

●動画【美術】

〈ルターの推し動画〉【美術】

●動画 YouTubeチャンネル

This is 英会話ワシントン大学の学生に英語でインタビューしてみた①心理学専攻、精神科医になりたい
②ホットドッグ店バイト時給16ドル
This is 英会話昨日何したかアメリカの大学生に聞いてみた大学生「宿題した」
I did some homework.
This is 英会話アメリカ人に週末何をしたか英語で聞いてみた大学生「イースターで実家帰った」
This is 英会話アメリカのお店の英会話がフレンドリー過ぎるカップのアイス注文 $4.67
This is 英会話人気カフェのリアルな英会話を紹介カプチーノ注文 $4.35
This is 英会話アメリカ人が自宅の庭を紹介1年前に亡くなった父の思い出話
This is 英会話アメリカ人芸術家のランチを紹介《米》スーパーは、grocery store
This is 英会話イギリス人に年収いくらか聞いてみた!飛行機で来た:flew in
アーサーさん「おすすめ」は“recommend”ではない?(IU-Connect)You should tryなどで言い換え
〈ルターの推し動画〉YouTubeチャンネル

「宿題した」(無冠詞のhomeworkではなく)some homework が使われています

ルターさん
ルターさん

This is 英会話は、話すための英文法を知るために有用なチャンネルです。
正直、英語教育関係者にとっては夢のようなチャンネルだと思います。
You can’t miss it.ですね。

サムくん
サムくん

昨日何したかアメリカの大学生に聞いてみた」では、
「宿題した」では、(無冠詞のhomeworkではなく) some homework が使われています。
0:18, 1:41 I did some homework.
0:34 I worked on some homework.
(1:41「勉強した」 I did some studying.という言い方もありました。)

アンさん
アンさん

「宿題を提出した」では、a homework が使われています。
これは提出物を「1つ」のものと認識したからでしょう。
0:51 I turned in a homework.

●動画 映画

ルターさん
ルターさん

ルターは映画鑑賞と映画の感想文を書くのが趣味です。
英語学習を超えて、同時代を生きる者として、皆さんと共有したい映画についてご紹介します。

『グローリー 明日への行進』予告編キング牧師の伝記。1963年教会で少女4人がK.K.K.によって爆殺された。町山智浩さんの解説動画
映画

〈ルターの推し本〉

〈ルターの推し本〉

英語関係の本

1~4は、ルターが特に大きな影響を受けた英文法書です。

江川泰一郎[たいいちろう]『英文法解説』(金子書房)
ロバート・フリン先生の『New Progress in English』の旧版(エデック)
Raymond MurphyのGrammar in Useシリーズ(Cambridge)
鷹家秀史・林龍次郎『詳説レクシスプラネットボード』旺文社(2004)
〈ルターの推し本〉のリスト

江川泰一郎[たいいちろう]先生の『英文法解説』(金子書房)

ルターの出身高校では、江川泰一郎『ニューアプローチ英文法(A New Approach to English Grammar)』東京書籍(1982)を使っていました。家では『英文法解説』を参考書として使っていました。『英文法解説』は「英語教員レベルにも対応できる参考書」であるとともに、独自の英文法解説と英米の文法研究家の引用を記している研究書です。教員の皆さんはお手元にぜひ! 
本物の研究書です! 卓越した解説がある点で魅力的です(後に紹介する学習書とは異なります)。

ルターさん
ルターさん

高田さんは、ふだん、文法書は何を参考にしている?

高田先生
高田先生

高校の授業で使っていた『高校総合英語Forest』(桐原書店)です。
1999年から発売開始なので、出たばかりでしたね。
今も参考にしています。今日はここに持ってきました。

ルターさん
ルターさん

『Forest』ですか…。高校生向けの本としては悪くはないですが。
初版の奥付に名前が書いてありますが、『Forest』の執筆・編集協力の萩原一郎さんは、新英研神奈川支部の事務局長。ルターとは30年ぐらい知り合いですよ。素晴らしい方です。

高田先生
高田先生

あ、本当。お名前が書いてあります。

高田先生
高田先生

(英文法書がなくても、気になったらネットで調べるから、困っていないけど…。
ルターさん自身がWebページに執筆しているのに、矛盾しているわ!)

ルターさん
ルターさん

江川泰一郎(えがわ たいいちろう)『英文法解説』をまず1冊目としてご紹介しますので、購入、考えてみてください。
ルターは直接のリベートはもらっておりませんよ! 
理由がちゃんとあってオススメするんです。
ちなみに、ルターの母は東京学芸大学(東京の小金井市にある教員養成の大学)卒業で、
在学中に江川泰一郎先生に習っていたんですよ。一緒にソフトボールをしたそうです。

高田先生
高田先生

まあ! そうなんですか。
女子大生たちと教授が校庭でソフトボール出来る牧歌的な時代があったんですね!

ルターさん
ルターさん

ええ、ええ。昭和30年代前半、良い時代でした。
さらに、ルター自身が高校生の時に使ったのが江川泰一郎先生が高校生用に執筆された、
江川泰一郎『A New Approach to English Grammar』東京書籍(1982)です。

家には母が使っていた『英文法解説』の改訂新版がありましたので借りて読んでいました。

高田先生
高田先生

ルターさんは江川先生とご縁が深いんですね。

ルターさん
ルターさん

はい。母によると、江川先生は中学・高校の先生方が『英文法解説』を頼りにしているというのを知って、喜んでいらしたそうです。本当に頼りになるんですよ。

高田先生
高田先生

例えば?

その1に続きます。

ルターさん
ルターさん

この例文を見てください。

驚きなどの感情を表す文で 反語的な疑問文および感嘆文で使われる。
How should I know what you said? I wasn’t there.
(君の言ったことを私が知っているはずがないよ。その場にいなかったのだから)
☞ このshouldは意外な驚きを表すので、びっくりshouldと名づけた人がいる。

江川泰一郎『英文法解説 改訂三版』金子書房(1991)§203 (3)
高田先生
高田先生

びっくりshould、初めて聞きました!
インパクトありますね。

ルターさん
ルターさん

How should you know?
DeepL翻訳:どうしてわかるの?
という例文で覚えておきましょう。

ルターさん
ルターさん

もうひとつ、shouldですが…

should 単なる条件のif-節に使われて、実現の可能性が少ないと思う話者の気持ちを表す。「万一~すれば」の感じで、万一のshouldと言われる。
If it should rain, take the washing in.
(万一雨が降ったら、洗濯物を取り込んでください)
☞ この例のように、shouldを含むif-節には命令文が続くことがよくある。

江川泰一郎『英文法解説 改訂三版』金子書房(1991)§173 (2)
ルターさん
ルターさん

ルターは、「びっくりshould」「万一まんいちshould」を高校時代に覚えました。

ロバート・M・フリン先生の『New Progress in English』の旧版

1990年代、東京の英語塾で教えていたとき、初めて出会いました。当時、麻布・開成中学高校などで学ばれていて「プログレス信仰」と言われるくらい、有名校で採用されていました。
平易な文体でスタートするBook 1は、文法面で卓越していました。
Book 2の感情や体調を表す他動詞(surprise)、
Book 3の分詞構文、関係形容詞など、独自の視点で解説されています。
残念なのは、現在の21世紀版の『プログレス21』で大幅に改定されたことです(正直、改訂のせいでプログレスの良さが台無しにされてしまいましたので、ルターはこの新版には関心がありません)。
旧版の良さについて説明したいと思っています。

ルターさん
ルターさん

ロバート・M・フリン先生の『New Progress in English』の旧版Book 1です。
この例文に度肝を抜かれました。
このBox(=表)を英語教員も学習者も必ず見て欲しい!

【名詞】❶《一般論》【無冠詞】❷《具体的な話題》a/an/some
① 数えられる名詞I likecats.I wanta cat.
a/anをつけられるI likeeggs.I wantan egg.
複数形に出来るI wantsome eggs.
② 数えられない名詞I likebread.I wantsome bread.
ロバート・M・フリン『New Progress in English  Book 1』p.100 (イエズス会出版1993 絶版。新版は別物です)を
ルター式英文法で再構成。※❶❷はルター式英文法の分類。
【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
高田先生
高田先生

I want an egg. I want some eggs.の
some eggs がなかなか口に出てこないかもしれませんね。

ルターさん
ルターさん

I want some bread/some butter/some milk/some sugar は、
現行の文科省の検定教科書を学ぶ生徒の口から出てくることは「ない」と断言できますね。
some は完全無視されていますから! 
この「some+数えられない名詞(単数形)」こそ、絵を見ながら声に出して覚えるべきであり、教科書で必ず扱うべきだとルターは提案します。 
中学校教科書で、some/any/noも昔のようにまとめて扱っていません。

【名詞】❶《一般論》【無冠詞】❷《具体的な話題》a/an/some
① 数えられる名詞I likecats.I wanta cat.
She likeseggs.She needsan egg.
She needssome eggs.
Buysome eggs.
② 数えられない名詞I likebread.I wantsome bread.
She likesmilk.She needssome milk.
ロバート・M・フリン『New Progress in English  Book 1』p.100/102 イエズス会出版(1993)(販売はエデック)を
ルター式英文法で再構成。※❶❷①②はルター式英文法での分類。
ルターさん
ルターさん

学習者にはそれとわからせずに、Boxの例示平易な読み物で体得させる、これが 『プログレス』の良さであり、落とし穴でもあります。
「ネイティブ感覚でよく出来る学習者」と「なんとなくわかるが良くわからない学習者」に二極化してしまうんですね。

高田先生
高田先生

だから塾や家庭教師に教わる生徒がいるんですね。

ルターさん
ルターさん

フリン先生はネイティブ・スピーカーのため、無意識に書かれていることもある。
言語化されていない「良さ」をルターが意識的に説明し、現行の検定教科書にはない「良さ」を未来の教科書に反映させます。

Raymond MurphyのGrammar in Useシリーズ(Cambridge)

1985年に出版された English Grammar in Use(イギリス英語中級編)を1988年にホームステイ先のフランス人のサンドリーヌ(Sandrine)が私に勧めてくれました。その当時、練習問題が豊富な良書だと感じました。
適応指導教室で中三のIさんが帰国子女で一緒にEnglish Grammar in Useを学習しました。
また、Basic Grammar in Useを家庭教師で中学生に使用しました。「現在進行形は『手帳に書く予定』のイメージ」だということがイラストで提示されていて、上手いな~と感じました。
このような「良さ」を紹介します。

鷹家秀史・林龍次郎『詳説レクシスプラネットボード』旺文社(2004)

ネイティブへのアンケートの抜粋が有益です。
2022/12/17時点で中古で8594円、14650円がついていました! 
残念なのは、いくつかの「アンケート分析」に対して私は「疑問符」をつけたいということですね。「アンケート分析」を鵜呑みにしないでください。

『オーレックス英和辞典』旺文社

『オーレックス英和辞典』旺文社(2004)は、『詳説レクシスプラネットボード』を簡略化したものが「プラネットボード」として載っていて、学校英文法で問題になる文法事項の検証をしてくれているので有益です。
『詳説レクシスプラネットボード』と同じく、「アンケート分析」を鵜呑みにしないでください。
瑕疵はありますが、大変有益な情報提供をしてくれる辞書ですので、お勧めです。

理数系の本

ルターさん
ルターさん

ルターの兄と姉は数学が専門でした。高校生の頃に、兄に難しい数学の問題をふっかけられたりして困ったりしましたが、野崎昭弘さん、マーチン・ガードナーを兄を通じて知りました。感謝しています。

ダグラス・R・ホフスタッター『ゲーデル・エッシャー・バッハ』白楊社

〈ルターの推しビト〉

〈ルターの推しビト〉
ルターさん
ルターさん

ルターが講演会でお話を伺った方々記事や本を読んで感銘を受けた人々をご紹介します。
また、授業で取り上げて欲しい人物についてもお話しします。

講演会でお話を伺った方々

〈ルターの推しビト〉講演会でお話を伺った方々のリスト

記事や本を読んで感銘を受けた人々

掲載日〈ルターの推しビト〉記事や本を読んで感銘を受けた人々
2023/11/05泥 憲和さんのFacebook投稿(2016年11月3日)を読む
〈ルターの推しビト〉記事や本を読んで感銘を受けた人々のリスト

〈ルターの推しゴト〉

〈ルターの推しゴト〉
〈ルターの推しゴト〉

【サイト開設】

〈ルターの推しゴト〉【サイト開設】
タイトルとURLをコピーしました