授業で生徒とシェアしたい物語 新見南吉『でんでんむしのかなしみ』
ルターさん新見南吉『でんでんむしのかなしみ』は折あるごとに生徒に話しています。長文ですが、適応指導教室の思い出を書いた記事です。1)中2のSさんとの会話@適応指導教室2013年3月のこと。中2のSさんと勉強していて,withoutがでてきた...
〈ルター式英文法〉「カゴいっぱいのリンゴ」と『メリーポピンズ』の「ひとさじの砂糖」をリンクする
ルターさん12年前の記事再読。Tさんは27歳ですね! 光陰矢のごとし。英文法のルターさんらしい文法解説です。1)「子どもによい本」a book good for children中3のTさんが入試合格してから、初めての授業。「ルター先生のお...