靴1足を見たとき、その靴のことをsome を使ってsome shoesと言えますか?

ルターさん
ルターさん

【無冠詞】と【a/an/some】の使い方は現行の英語教科書できちんと位置づけられていません。
ルター式英文法では「無冠詞は対比説明、a/an/some は具体的に物語る」と位置づけます。

具体的に物語る文脈では、
「新しい靴が欲しい」I want some new shoes.
「昨日靴を買いました」I bought some shoes yesterday.
a pair of shoes も可能。【無冠詞】shoesではない)のように、someを使います。
指で差して「この靴」these shoesthis pair of shoes も可能)と言えますか?
さらに「靴・メガネ・パンツのことを they/themって、言えますか?」とルターが問いかけると、多くの人(英語教育関係者)は「小学生には難しい」って思ってしまうでしょう。
でも、これが英語なのです!

小嶋先生
小嶋先生

確かに、小学生には難しいかしら…。

1)英語圏で通常、複数形で使う名詞

ルターさん
ルターさん

英語圏で通常、複数形で使う名詞に注目しましょう。
日本語話者には単数に見えるので、a ~で言いたくなりますが、英語話者は「ペアで1つ」と見なしているのでsome ~s を使うものがあります。
靴、パンツ、メガネ、はさみなどです。
英語の文化を知る良いきっかけになる文法事項です。

① 靴・靴下:バラバラにもなるが、通常「ペア」で使うもの

  片方だけを言うこともできますが、その発話状況が起こることは少ないです。
  a shoe(靴の片方)
  a sock(靴下の片方)
  some shoes または a pair of shoes(靴1足)
  some socks または a pair of socks(靴下1足)

【普通名詞】通常「ペア」で使うもの
shoes
靴下socks
スニーカーsneakers
スリッパslippers
通常、複数形で使う。無冠詞は対比説明に使う。

② メガネ・パンツ:日本語話者は1つと見なしているが英語で複数形

ルターさん
ルターさん

メガネ(glasses)は、言われてみれば2つレンズがありますので英語で複数形を使うのは納得いくかと思います。

体重計(scales)はどう見ても1つですよね。scalesには「天秤」の意味があります。

天秤には「皿が2つ」あります。納得できましたか?

【普通名詞】日本語話者は1つと見なしているが英語で複数形
メガネglasses
サングラスsunglasses
双眼鏡binoculars
ハサミscissors
パンツ、ズボンpants
体重計・天秤scales
通常、複数形で使う。無冠詞は対比説明に使う。
【名詞】無冠詞は対比説明、a/an/some は具体的に物語る
①《一般論》    【無冠詞】   種類の違いを対比説明  ※単語を並列に提示
②《具体的な話題》 【a/an/some】数・量を具体的に物語る ※イラスト・実物で提示
例)メガネ①《一般論》【無冠詞】
  glassesと言うと「(他のものではなく)メガネは」と対比して聞こえる。
②《具体的な話題》 【a/an/some】
  some glasses(メガネ1本。メガネ2本以上も同様)
  a pair of glasses(メガネ1本)
  two pairs of glasses(メガネ2本)
無冠詞は対比説明、a/an/some は具体的に物語る
ルターさん
ルターさん

小学校教科書にメガネ(glasses)、はさみ(scissors)のイラストが載っています。
イラストを見て、 some glasses、some scissors 、
指で差して「このメガネ」these glasses、「あのはさみ」those scissors と言えるようになりましょう。

【普通名詞】ペアで1つsome+複数形:1つでも2つでも1個・1足・1枚2個・2足・2枚
メガネsome glassesa pair of glassestwo pairs of glasses
サングラスsome sunglassesa pair of sunglassestwo pairs of sunglasses
双眼鏡some binoculars
ハサミsome scissorsa pair of scissorstwo pairs of scissors
パンツ、ズボンsome pantsa pair of pantstwo pairs of pants
ジーンズsome jeansa pair of jeanstwo pairs of jeans
靴下some socksa pair of sockstwo pairs of socks
some shoesa pair of shoestwo pairs of shoes
【普通名詞】ペアで1つ、some+複数形:1つでも2つでも

a や this/that は複数形に直接つけない → pairに a や this/that をつける

2)靴、メガネ、はさみ…【some+複数形】で言う練習をしましょう!

小嶋先生
小嶋先生

わかりました。

3)靴、メガネ、はさみ…【these/those+複数形】で言う練習をしましょう!

this(でィス)これthis(でィス) +単数形この~this boxこの箱
these(でィーズ)これらthese(でィーズ) +複数形これらの~these shoesこの靴
thoseぞォゥズあれらthoseぞォゥズ+複数形あれらの~those shoesあの靴
  • 1足の靴や1枚のパンツでも、some/these/thoseを使います。
    1つのメガネでも代名詞はthey「それらは」、them「それらを」を使います。

① 1足 、1本 を見て some/these/those+複数形 で言おう!

靴1足パンツ1本メガネ1本はさみ1本
some shoesサぁム シューズ
some pantsサぁム パァンツ
パンツ
some glassesサぁム グラァスィズ
メガネ
some scissorsサぁム スィザァァズ
はさみ
the shoesざァ シューズ
その靴
the pantsざァ パァンツ
そのパンツ
the glassesざァ グラァスィズ
そのメガネ
the scissorsざァ スィザァァズ
そのはさみ
these shoesでィーズ シューズ
この靴
these pantsでィーズ パァンツ
このパンツ
these glassesでィーズ グラァスィズ
これらのメガネ
these scissorsでィーズ スィザァァズ
これらのはさみ
those shoesぞォゥズ シューズ
その靴
あの靴
those pantsぞォゥズ パァンツ
そのパンツ
あのパンツ
those glassesぞォゥズ グラァスィズ
そのメガネ
あのメガネ
those scissorsぞォゥズ スィザァァズ
そのはさみ
あのはさみ
a pair of shoesァ ペアロヴ シューズ
a pair of pantsァ ペアロヴ パァンツ
パンツ
a pair of glasses ァ ペアロヴ グラァスィズ
メガネ
a pair of scissorsァ ペアロヴ スィザァァズ
はさみ
this pair of shoesでィス ペアロヴ シューズ
この靴
this pair of pantsでィス ペアロヴ パァンツ
このパンツ
this pair of glassesでィス ペアロヴ グラァスィズ
このメガネ
this pair of scissorsでィス ペアロヴ スィザァァズ
このはさみ
my shoesマイ シューズ
私の靴
my pantsマイ パァンツ
私のパンツ
my glassesマイ グラァスィズ
私のメガネ
my scissorsマイ スィザァァズ
私のはさみ

② 2足以上、2本以上 two/some/these/those+複数形 で言おう

靴2足以上パンツ2本以上メガネ2本以上はさみ2本以上
some shoesサぁム シューズ
some pantsサぁム パァンツ
パンツ
some glassesサぁム グラァスィズ
メガネ
some scissorsサぁム スィザァァズ
はさみ
the shoesざァ シューズ
それらの靴
the pantsざァ パァンツ
それらのパンツ
the glassesざァ グラァスィズ
それらのメガネ
the scissorsざァ スィザァァズ
それらのはさみ
these shoesでィーズ シューズ
これらの靴
these pantsでィーズ パァンツ
これらのパンツ
these glassesでィーズ グラァスィズ
これらのメガネ
these scissorsでィーズ スィザァァズ
これらのはさみ
those shoesぞォゥズ シューズ
それらの靴
あれらの靴
those pantsぞォゥズ パァンツ
それらのパンツ
あれらのパンツ
those glassesぞォゥズ グラァスィズ
それらのメガネ
あれらのメガネ
those scissorsぞォゥズ スィザァァズ
それらのはさみ
あれらのはさみ
some pairs of shoesサぁム ペアァゾォヴ シューズ
some pairs of pantsサぁム ペアァゾォヴ パァンツ
パンツ
some pairs of glasses サぁム ペアァゾォヴ グラァスィズ
メガネ
some pairs of scissorsサぁム ペアァゾォヴ スィザァァズ
はさみ
my shoesマイ シューズ
私の靴
my pantsマイ パァンツ
私のパンツ
my glassesマイ グラァスィズ
私のメガネ
my scissorsマイ スィザァァズ
私のはさみ

3)クイズで確認

ルターさん
ルターさん

以上、検定教科書だけで学ぶ生徒の口から、
some shoesという言葉が 出てくることは「ない」ですね。
some は無視されていますから! 
❷《具体的な話題》は絵を見ながら声に出して覚えるよう、提案します。 
some/any/noも昔の教科書でしていたようにまとめて扱ってほしい。

サムくん
サムくん

a/an/someは日本語訳しませんが、someを使うのを忘れないで下さい! 
僕、サム(some)からのお願いです。
僕は人名のSamではなく、形容詞someの化身なんですよ。

ルターさん
ルターさん

本来は、ルターは小学校英語導入は反対です。
ルターの提案は、
小学生は0時間にして、国語の時間に詩や文学に親しむ
中学生は英語を週5,6時間にして昔のようにサイドリーダーで文学作品を多読することです。
それが無理なら、ルター式英文法の記事を参考に検定教科書を整えてほしい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました