Home

Eibumpoluther(Luther the English Grammarian) comes to the 21st century and reforms English education.

Thank you for visiting our webpage. Eeibumpoluther-style English grammar guide is an English learning method proposed by Eeibumpoluther, which literally means Luther of English Grammar, in reality a Japanese female middle-aged teacher of English who is active on Twitter(X) and on the website.
This grammar guide is inspired by the German religious reformer Martin Luther, and proposes improvements to primary and junior/senior high school textbooks, while at the same time aiming to enable students to learn English on their own.
We clarifies the correspondence and structure between Japanese and English, and provides clear explanations using example sentences and charts. We also produce teaching materials, some of which are available as pdfs for free download.

This site is written mainly in Japanese, but we have included some useful materials for learning English and some new insights on English grammar, such as the following pages;

Appendix  (8 pages)
A Useful Chart of Irregular verbs
word list(exciting/excited)
present-perfect

I’ve been a member of Shin-eiken for 30 years.
Please visit this site:Shin-eiken International Devision Page

ルターさん
ルターさん

The question is whether we can spot when words are deliberately used to mask the truth, whether we can catch the truth, whether we can be citizens who are not divided and not deceived.
Through learning English, I want people to become sensitive to the language and style of writing. That is my wish.

ルターさん
ルターさん

みなさん、こんにちは。ルターさんと呼んでください。
ルター式英文法は、ドイツの宗教改革者マルティン・ルターになぞらえた「英文法のルターさん」(50代女性、新英語教育研究会会員、神奈川支部HP担当)が「21世紀の英語教育を改革する」の信念のもと、英語学習者・英語教員・英語教科書に英文法学習法を提案します。
●英語学習者の方は「メニュー紹介」でお役立ちしそうな記事をご覧下さい。
●英語教育関係(教員・出版社)の方はルターの提案をご覧下さい。

2024/03/02 11:38Homeを加筆。「私の願い」を書いた。
2024/02/18 22:13【関係副詞】《制限用法》where/when/why/howの使い方の解説と例文集
2023/12/06 12:56Homeを加筆。インフルエンザ回復途中なのに、someのことを書いていて力がこもってしまいました。
〈教科書に載せたい英文〉ネイティヴアメリカンのチェロキーの物語 humbleの発音訂正。
2023/12/05 21:17〈部分和訳〉【名詞節】 if「…か」、whether「…かどうか」 ヒース・レジャーさんのことば
Homeを大幅リニューアル。画像をたくさんつけて楽しくしました! 本人はインフルエンザがぶり返し、微熱です…。
2023/12/04 21:34Homeをリニューアル。
ルターの提案を整理した。
【関係代名詞・関係副詞】《制限用法》は後置修飾、《非制限用法》は【同格】【分詞構文】と関連づける
【驚き】教科書に詳しく載っていないのに英会話で使う、現在完了形・現在完了進行形の3つの用法!
完了形と過去形の使い分けは「時制の違い」!(「副詞表現の違い」だけでは説明できない)
2023/11/26 0:24My Favorite Things
「私のお気に入り」
2023/11/15 0:17ネイティヴアメリカンのチェロキーの物語
2023/11/12 0:16〈英文法のルターさんが連想すると…〉compare(比較する)→ みうらじゅんさんの「比較三原則」
2023/11/05 13:07泥 憲和さんのFacebook投稿(2016年11月3日)を読む
2023/11/04 0:51Homeに 関係詞の非制限用法を説明
2023/11/03 17:24〈英文法のルターさんが連想すると…〉consume(消費する)→森永コンシューマー部
8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型
Homeから記事にして移動。
2023/10/30 21:28Homeに
8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型
2023/10/16 22:38和訳を直しました。homeと以下。
ルター式「述語動詞の全体像」 イメージ版&詳細版(pdfあり)
2023/10/15 0:11homeに加筆しました。
ルター式「述語動詞の全体像」 イメージ版&詳細版(pdfあり)
〈ルターの単語帳〉「単語はグループにして覚える」海の動物、水生生物、図形
2023/10/07 22:37homeに加筆しました。
2023/09/27 9:22使役動詞・知覚動詞 SVOCの補語(C)は7つ
2023/09/23 22:51久しぶりの更新です。
未来進行形の《丁寧な予定確認》の用法を解説しています。
【英語クイズ】「明日来ますか?」を英語で言えますか?Will you come tomorrow?が正答だと思ったら要注意!

1)ルター式英文法の問題意識がわかる記事4つ  を加筆しました。
2023/08/20
15:21
記事のスクロールを地の文に直しました。少し加筆しました。
英文法のルターさんの「英語にまつわる四大事件」
https://eibumpoluther.com/my-four-major-incidents-related-to-english/#toc8
2023/08/10
14:38
Homeのページを整理しています。
2023/08/04 1:353ヶ月、教材作成に集中したので更新できていませんでした。
現在完了形の投稿をリニューアルしています。
2023/05/08
2:36
動画をアップしました:《ルター式英文法》不規則動詞変化90語(15:20)
2023/05/07 13:22表を整理しました。一部訂正しました(表の中にあったast→est)
【不規則動詞変化75語】
【規則変化】【不規則動詞変化90語】
2023/05/06 21:33☆彡ルター式部分和訳 解説20230506ダウンロードを少し変更
2023/05/06 15:38不規則動詞変化表 madeのカナ振り訂正(d→ドゥ)
2023/05/05 0:42☆彡ルター式部分和訳 解説20230504 のpdfを冒頭にあげました。
2023/05/01 21:55不規則動詞変化表90語、165語のレイアウトの不自然さを改善。
2023/04/24 15:18【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
edの表 
加筆 
② 7音覚える
フトゥ、クトゥ、プトゥ、ストゥ、すトゥ、シュトゥ、チトゥ
過去分詞 earthed      アースされて… [θ()]→[θ()t(トゥ)
訂正(fになっていた)
k()]→[k()t(トゥ)
p()]→[p()t(トゥ)
消去 つづりのルール4 「子音字を重ねる」の三人称単数
2023/04/20不規則動詞変化表、つづりと発音のルールをリニューアル(再ダウンロードしてください)
・見た目をスッキリさせるために
 「ルールを右端に移動」「不規則動詞変化表の和訳を右端に移動」
・不規則動詞変化表の発音記号カナ振りを数カ所(heldなど)を訂正
・発音記号をMeiryo UIにした
①75語 8ページ つづりと発音のルール
②90語 4ページ(規則変化1ページ+不規則3ページ)
③165語 教員向き
2023/04/16「述語動詞の全体像」をルター式でわかりやすく解説 一部更新
2023/03/19【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
一部更新
2023/03/16不規則動詞変化表のダウンロードをリニューアル。
①68語 分類なし
②90語 4ページ(規則変化1ページ+不規則3ページ) 分類つき
③164語 90語に合わせて並び順を整備する予定
2023/03/15青色申告、昨日完了。やっと専念できます。
2/1に書いたように不規則動詞変化表が大問題です。②90語を大幅に改善しました。
それに伴って不規則動詞変化表のダウンロードをリニューアルします。
2023/03/09《英詩》ロバート・フロストのThe Road Not Taken(通らなかった道)と生徒の感想文
2023/03/08〈英語面接試験〉記事を3分割した。
Topics(話題)が一貫しているIELTS(アイエルツ)の面接試験を模範にしよう!
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)は英検準1級より難しい
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)令和4年(2022年)の問題点
2023/03/03Homeを整理中。リンクを貼った。
加筆:余談 ルターの自己紹介
2023/03/02 Homeを整理中。
2023/02/01  中学教科書巻末の不規則動詞変化表を閲覧していて大問題が発覚! 
 5社がhear「聞く」、see「見る」と書いてあるが違います!
 hear~が聞こえる」、see~が見える、会う」です!
 listen聞く、耳を傾ける」、look見る、~に見える」です!
 (hearとseeは、進行形にしない動詞です。進行形のような意味で「聞こえている」「見えている」とはっきりさせたいときにはcanをつけます。)
 sitとstandも過去形sat「座っていた」、stood「立っていた」の意味を考え合わせると、
 sit:座っている sit down:座る
 stand:立っている stand up:立つ が適切。
 ルター自身も直していますが、全社に直してもらうよう、早くまとめます。
2023/02/01・不規則動詞変化表③④でputが抜けていたので足しました。
・「不規則動詞変化表」①~④、「発音とつづり」の和訳を変更。
 show:ABB型→ABC型 にしました。
sit:座っている(~ down 座る)
stand:立っている(~ up 立つ)
see:~が見える、会う
hear:~が聞こえる
hold:持つ
、保つ
tell:
言う、教える
wear:着ている、身につけている
2023/01/28・「述語動詞の形」をHomeの最初に掲載。自信作です。
現在完了形の受動態、get(なる)などを盛り込み、一新しました。
ルター式英文法の手法「部分和訳」で色分けしています。
2023/1/21 〈ルター式教科書の付録〉01 つづりと発音
【不規則動詞変化表】65語 一覧と発音上の注意点
【現在完了形】【現在完了進行形】の作り方と意味
2023/01/21・【現在完了形】【現在完了進行形】の作り方と意味
2023/01/04Dr.苫米地さんの「認知戦」解説(2022年3月7日)から学んだこと
2022/12/30・クラッシュしたHomeと別のHome[/home/]を作成
→ そのため eibumpoluther.comはサムネールになっています。
2022/12/29 《Home》のクイズ2問を《授業のブログ》に移動しました。
2022/12/27・《Home》のリニューアル開始。
・「4つの目標」を最初に置きました。
更新情報(保存用)
サツキさん
サツキさん

こんにちは、高校1年生のさつきです。一部の教材のpdfが無料ダウンロードできます。
訂正記事の更新は、上記の橙色の「更新情報」でご確認ください。

ルターさん
ルターさん

英語の中学教科書を直すというのが私の使命だと思っております。
edの発音が「トゥ」なのに「ドゥ」と思ってしまうのは教科書にきちんと参照するページがないからだと思っています。 「トゥ」になるのはこの語末の7音です。
pt kt ft θt st ʃt tʃt
プトゥ クトゥ フトゥ すトゥ ストゥ シュトゥ チトゥ

メイさん
メイさん

中学3年生のメイです。サツキの妹です。
まず始めに、すぐに使って欲しい、ルター式「つづりと発音のルール」をご紹介します。
finished「フィニィシュトゥ」と、みんなが自信を持って発音できるようになってほしいです。

3)【動詞】規則変化 ed 発音
【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
中村先生
中村先生

中学教員・中村です。
edの発音の分布があるというのは良いですね!

ルターさん
ルターさん

中村さん、ありがとうございます。
ルター式「不規則動詞変化表」、こちらもご覧下さい。
-ought/-aughtのつづりでグループ化しました
中学教科書6社では「ABB型でアルファベット順」にしているので、
buyとthinkが離れているんですよ! 
ルールが学習者に伝わらないんです。
また、発音記号にカナフリしていますので、draw-drew-drawnの発音も誤解がない。

【不規則動詞】ルター式「発音でグループ化」90語をラクラク暗記! 無料pdfあり
【不規則動詞】ルター式「発音でグループ化」90語をラクラク暗記! 無料pdfあり
ルターさん
ルターさん

では、ここからは名詞の使い方(冠詞・代名詞含む)です。
ルター式英文法の原点は、ロバート・M・フリン先生の旧版『New Progress in English』のBook 1です。この例文提示法に30代前半に出会い、度肝を抜かれました。

【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
中村先生
中村先生

ルターさんはどの点に度肝を抜かれたのですか?

ルターさん
ルターさん

「話題の流れ《一般》から《具体》へ=①【無冠詞】から②【a/an/some】へ」
「❶〈数えられる名詞〉と❷〈数えられない名詞〉の使い分け」の2つが一気にわかり、明快です! さらに、卵(egg)は、an eggとsome eggsが自然ですし、anの使い方も注意喚起できる、絶妙な語彙選び! フリン先生に感謝です。 
ルターがさらに文法的な意図を加味すると以下のようになります。2パタンあります。
【無冠詞】ではイラストは使わず、文字だけでメニューのように提示
【a/an/some】では一緒にイラストを提示するのがルター式です。

【英語クイズ】「犬が好き」は dog/the dog/dogs/a dogのどれ?正しい使い分けをマスターしよう!
❶《一般論》【無冠詞】で種類の違いを対比説明する ❷《具体的な話題》 【a/an/some】で数・量を物語る
【英語クイズ】「いちごが好き」「スイカが好き」は単数形それとも複数形? 食べ物の好き嫌いは要注意!
中村先生
中村先生

なるほど…。
不定冠詞(a/an)の使い方というと、マーク・ピーターセンさんを思い出します。

Large whole fruits, do you eat them? (I don't eat it!)
【英語クイズ】「昨日スイカ食べた」を英語で言うと? watermelon/a watermelon/some watermelonの使い分けが分かりますか?
《量》 some + singular When you eat it, you cut it into pieces!
【英語クイズ】「昨日スイカ食べた」を英語で言うと? watermelon/a watermelon/some watermelonの使い分けが分かりますか?
ルターさん
ルターさん

some bread/some butter/some milk/some sugar は、
現行の文科省の検定教科書を学ぶ生徒の口から出てくることは「ない」と断言できますね。
some は完全無視されていますから! 
この「some+数えられない名詞(単数形)」こそ、絵を見ながら声に出して覚えるべきであり、教科書で必ず扱うべきだとルターは提案します。 

ルターさん
ルターさん

イラスト・映像・実物を指さして
「この靴」「あの靴」、
these shoes/those shoesというのは、
現行の文科省の検定教科書を学ぶ生徒の口から出てくることは「ない」と断言できますね。
中学教科書1~3年でバラバラに登場する this/that/these/thoseの使い方の例示と練習問題を巻末付録に3年間載せることをルターは提案します。

【英語学習者必見!】8ページでわかる「つづりと発音のルール」無料pdf付き
ルターさん
ルターさん

イラスト・映像・実物を見て、
はさみパンツ(ズボン)、靴下
some shoes/some scissors/some pants/some socks というのは、
現行の文科省の検定教科書を学ぶ生徒の口から出てくることは「ない」と断言できますね。
some は完全無視されていますから! 
この「some+数えられる名詞(複数形)」こそ、絵を見ながら声に出して覚えるべきであり、教科書で必ず扱うべきだとルターは提案します。 

靴1足を見たとき、その靴のことをsome を使ってsome shoesと言えますか?
サムくん
サムくん

米国バークレー在住、高校1年のサムです。
僕(サムは人名のSamではなくて someです!)のために力説してくださって、ルターさん、ありがとうございました! 僕の役割を「対比を避けるsome」とルターさんは呼んでいます。
お時間あれば、小説『英文法、ルターの冒険』第1話、第2話をお読み下さい。

太郎くん
太郎くん

高校2年生の太郎です。
僕は31日生まれですが、中学教科書2社(2023年度版)には載っていません…。
New Crown 1(p.10)1st~13thだけ掲載。 
       (巻末付録11)21st~29th, 31stがない。
New Horizon 1(p.159) 22nd~29th, 31stがない。 
類推すればわかると丸投げしないで、レイアウトを工夫して1~31まで載せて下さい!
また、イギリス英語を考えると、
the eighth「でィ エィす」のように、序数につける定冠詞theの発音も大事ですね。

31 days
【小学校英語】【中1英語】日付 first からthirty-first まで! 序数の書き方・読み方・使い方をマスター! 【無料pdf】
小嶋先生
小嶋先生

小学校教員・小嶋です。
ルター式の日付の言い方は、小学生にも使えますね!

中村先生
中村先生

中学高校生には数字と序数の関係がわかる、以下のルター式のレイアウトがありがたいですね。
私も pdf をダウンロードします。

【小学校英語】【中1英語】日付 first からthirty-first まで! 序数の書き方・読み方・使い方をマスター! 【無料pdf】
〈ルターの単語帳〉「単語はグループにして覚える」海の動物、水生生物、図形
小嶋先生
小嶋先生

まあ! 単語のグループ化、わかりやすいし、楽しいわ。
ルターさんはウニ(sea urchin)がお好きなんですね!

ルターさん
ルターさん

はい。昔、新英研神奈川支部のみなさんと京都で食べたウニが美味しくて…、思い出の味です。
皆さん、そろそろ、名詞の話題に飽きてきたかもしれませんので、動詞の話題に移りましょう。
高校生には「述語動詞の全体」を一気見せすることをルターは提案します。
また、ルターは「部分和訳」を推奨しています。

ルター式「述語動詞の全体像」 イメージ版&詳細版(pdfあり)
ルターさん
ルターさん

現在進行形《予定》「(これから)~するんだ」
現在完了形《動作の未遂の継続》「(ずっと)~していない」
学校英文法の死角になっています。ルターが緊急救出します! 

【英語クイズ】「明日来ますか?」を英語で言えますか?Will you come tomorrow?が正答だと思ったら要注意!
ルターさん
ルターさん

上記の現在時制で使う述語動詞の理解の前提となる「時制は2つ」(3つや12ではない!)については、英語教育関係者に納得していただきたい。

【時制】②音楽の長調・短調のような、現在時制《説明調》・過去時制《物語調》
1. 現在時制《説明調》 .png
【時制】① 時制は2つ設定することに意義がある(3つ、12と考える方へ)
2. 過去時制《物語調》 .png
【時制】① 時制は2つ設定することに意義がある(3つ、12と考える方へ)
ルターさん
ルターさん

関係代名詞は中学3年生で学習することが多いですが、多くの生徒達がつまずく文法事項ではないでしょうか。「後置修飾(形容詞句・形容詞節)をパラフレイズする」を図説しました。
ルター式英文法では、関係詞自体に意味を当てています(例:who その人は)。

ルターさん
ルターさん

ルターの授業を受けたことのある生徒なら「感情や体調をあらわすingとedでは、物事の評価はing、人の気持ちはed」だと習ったことがあるのではないでしょうか。ぜひ、覚えて欲しい。

①6組(12語) 物事の評価は-ing[アイエヌヂー] 人の気持ちは-ed[イーディー] 
【形容詞(ing/ed)】厳選32語 英語で感情や体調を表現するコツ! 「物事の評価はing、人の気持ちは-ed」という簡単なルールを覚えよう
高田先生
高田先生

高校教員・高田です。
SVOCは、以下のようにまとめてあるとわかりやすいですね!

「使役動詞・知覚動詞は、原形不定詞(動詞の原形)と接続する」「SVOCの補語(C)は7つで、使役動詞のCは3パタン」
8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型
8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型
ルターさん
ルターさん

また、「並べ換え問題」でつまずいてしまう生徒達を救うべく、文構造をわかりやすく伝える❶彗星型、❷サンドイッチ型をルターは推奨します。この❶❷の説明は、新英研の先生方(林野茂樹さん『たのしい英文法』三友社出版)から学びました。
以下の動画をご覧下さい。

8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型

8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型
ルターさん
ルターさん

関係代名詞の制限用法の理解には
先行詞についている不定冠詞a/an(→どんな?が気になる→「こんな!」と説明)
定冠詞the「その~」(→どの?が気になる→「この!」と説明)について確認する必要があります。

そして、制限用法の先行詞の理解が前提となって
「先行詞が特定されている」(→どんな?どの?が気にならない)非制限用法の理解につながります。

8分でわかる「関係代名詞の制限用法」 彗星型とサンドイッチ型
ルターさん
ルターさん

関係詞の非制限用法では「伏線を張る」「メタ判断」という文法説明をルターは提案します。

【関係代名詞・関係副詞】《制限用法》は後置修飾、《非制限用法》は【同格】【分詞構文】と関連づける
【関係代名詞・関係副詞】《制限用法》は後置修飾、《非制限用法》は【同格】【分詞構文】と関連づける
【関係代名詞・関係副詞】《制限用法》は後置修飾、《非制限用法》は【同格】【分詞構文】と関連づける
サツキさん
サツキさん

ここで、いったん終了です。
ルターさんは「話の本筋」より先に「余談」「伏線」を語りがちです。
余談・伏線は閉じていますので、アコーディオン(+印の緑色のところ)を触ってください。

ペルソナと登場人物
英文法のルターさん=ルターさん
中学生の学習者(中学3年生のメイさん)
高校生の学習者(高校1年生のサツキさん、高校2年生の太郎くん)
大学受験生(1浪している予備校生の大樹くん)
小学校教員(小嶋先生)
中学校英語教員(中村先生)
高校英語教員(高田先生)
英語のネイティブ・スピーカーのサムくん(バークレーの高校1年生)
英語のネイティブ・スピーカーのアンさん(バークレーの高校1年生)
英語教科書(教材)出版社の編集者、英語教育関係者

ルターさん
ルターさん

一般的に、サイトには「ペルソナ」と呼ばれる、ユーザー像・顧客像が設定されます。
中学生・高校生・大学受験生、英語教員、出版社編集者を想定しています。

ルター式英文法 登場人物10人
ルター式英文法 登場人物10人
太郎くん
太郎くん

小学校のをとって「嶋先生」
中学校のをとって「村先生」
高校のをとって「田先生」
大学受験生のをとって「樹くん」にしたんですね!

ルターさん
ルターさん

太郎くん、気づいてくれてありがとう。
主に高校の高田先生(30代設定)に「#英語教師のバトン」を手渡していきます。
大学受験生の大樹くんに〈大学英語入試〉を解説します

サムくん
サムくん

僕の名前のサムは、どういう由来なんですか?

ルターさん
ルターさん

実は、サムくんは、通常の人名のSam[サァム]ではなくて、形容詞の some です。
アンさんは、Ann[アン]ではなくて、不定冠詞の an なんですよ。
ルターが不遇な文法項目を救う小説『英文法、ルターの冒険』の登場人物です。

アンさん
アンさん

不定冠詞(a/an)は双子の姉妹「ア・アン」で、私には姉の「ア(a)」がいる設定です。

ルターさん
ルターさん

サツキとメイと言えば、『となりのトトロ』ですね。
サツキ(旧暦の皐月)もメイ(英語のMay)も5月生まれの女の子の名前です。
ルターの本名が「和田さつき」ということで、2人のキャラクターに命名しました。

ルターさん
ルターさん

太郎は、芸術家・岡本太郎さん、政治家・山本太郎さん、石田太郎さん(俳優・石田純一さんの本名)をイメージしたキャラクターです。人生紆余曲折あってもくじけず、信念をもっていて気骨ある男の子の象徴です。
岡本太郎さん、山本太郎さん、石田太郎さんはルターの考える「日本 三大 太郎」です。

太郎くん
太郎くん

僕も太郎の名前に恥じないよう、信念を持って頑張ります!

多くの人が誠実に勇気をもって、平気で自分自身を変えていけば、絶望的に思われている世界の状況や非人間的システムも変えることができるんだ。
それには信念をもって本当のことを叫び行動することだ。       

岡本太郎『太郎に訊け!』p.220

まったくの雑談:ルターは、岡本太郎が好きです。
2022/11/15、井浦新さんのInstagramの投稿で知りましたが、
太郎の名言をちりばめたドラマ『TAROMAN(タローマン) 岡本太郎式特撮活劇』がYouTubeにあります。
※参考記事:2018年11月15日 それでも「改憲」したいですか?(上)(石田純一)

太郎くん
太郎くん

ルター先生はなぜルターなんですか?

ルターさん
ルターさん

★なぜ「英文法のルターさん」と名乗るのか?
 数字を答えさせる並べ替え問題や複雑にカッコをつけた英文法問題で学習者を煙に巻き、問題を解く(solve the problem)のが英語学習だと錯覚させ,教授者が「解答」を独占している現状は異様です。まるで中世のカトリック教会のようです。
1517年マルティン・ルターは宗教改革をしました。ラテン語の聖書は多くの人が読めず、神の言葉を知るには教会システムに所属するしかなく、人々は搾取されていました。
そこで、ルターは多くの人が読めるドイツ語に聖書を翻訳し、自学自習できるようにしました(福音主義)。そのルターが21世紀の日本の英語教育界にやってきたという設定です。
学習者が自習できるような学習環境を整える(英文法の教材作成)のがルターの仕事です。

太郎くん
太郎くん

なるほど、それでルターさんなんですね!
ルターさんはどんな環境で育ったのですか?

ルターさん
ルターさん

私の両親が「東京学芸大学卒(母は江川泰一郎先生の教え子)」「クリスチャン」「英語とご縁の深い仕事をしていた」のは、英語学習環境に大きく影響していたと思います。
また、母校・都立富士高校で教えていただいた先生方の影響が大きかったです。
1年 池ヶ谷峯明先生(How系列とWhat系列、英語の全体像、過去分詞のまとめ)、
2年 坂下泰一先生(単語のグループ化『標準英単語 (完全征服)』(桐原書店)著者)、
3年 古田部昌幸先生(句動詞、派生語、辞書を読み込む)
同時期に使用した原仙作『英文法標準問題精講』(旺文社)
江川泰一郎『英文法解説』(金子書房)によって文法解説力がアップ。
駿台予備校で奥井潔先生にChoice、高橋義昭先生に文法を教えていただいた。
慶應義塾大学では伊丹レイ子教授に「couldは(やろうと思えば)できるって覚えるといいのよ」と教えていただいた。
1991年に就職した三友社出版での教科書編集『ニューコスモスⅠ』編集担当、同僚だった菊地昭男さんのことば「形が違えば意味も違う。To see is to believe.は『(これから)見れば信じるようになる』、Seeing is believing.は『見ることは信じること=百聞は一見に如かず』」から着想を得た。
新英研の先生方との出会い(黒川泰男先生、林野滋樹先生…)、新英語教育研究会神奈川支部(萩原一郎さん)と雑誌『新英語教育』(高文研)、埼玉の英語短編小説読書会「たいまつ」、30代で読んだ佐藤信夫さん(レトリック研究)、ロラン・バルト、ソシュール、そしてさまざまな高校での指導経験が積み上がって、「英文法のルターさん」が形成されました。
主な海外渡航は1988年のフランス5週間、イタリア1週間、2010年ニューヨーク10日間です。長期留学経験はありません。

【過去形の規則変化(ed)】の発音がわからずパニックになった中学1年生の自分、
【過去分詞の形容詞用法】が理解できなかった中学3年生の自分、
【関係代名詞の制限用法】をどの先行詞につけるか理解できなかった高校1年の自分に
「こう考えたら理解しやすいよ」と呼びかけるつもりで記事を書いています。


和田さつき(英文法のルターさん) 京都府在住
●慶應義塾大学文学部卒(教員免許は英語・社会を取得)
●三友社出版 編集部(1991-1992) [会社は残念ながら廃業してしまいましたね…]
 高校文法問題集『みるみるわかる高校英語』,教科書『ニューコスモスⅠ』編集担当
●英語科非常勤講師(東京都、埼玉県、神奈川県)、常勤講師(京都府2013-2022)
●英語塾のマネージャー兼英語教師、適応指導教室・サポート校で英語指導(いずれも東京都)
●出版:萩原一郎先生と共著、高校橋渡し問題集『Ready Set Go!』(三友社出版 1992 絶版) 
 通信制高校テキスト『基礎英会話』(2021-2022年 校内生のみ使用)
●執筆(年1回):雑誌『新英語教育』(高文研)「授業に歌を」(1999~現在)
●新英語教育研究会 全国会員、神奈川支部(1992~現在)、関西支部(2013~現在)所属
●サイト運営
  ①神奈川新英研HP運営(2002~現在):http://plaza.rakuten.co.jp/shineikenkngw/
  ②ルター式英文法(2022.11~現在):https://eibumpoluther.com/home/

最新の投稿(2023/12/04)
【関係代名詞・関係副詞】《制限用法》は後置修飾、《非制限用法》は【同格】【分詞構文】と関連づける
【驚き】教科書に詳しく載っていないのに英会話で使う、現在完了形・現在完了進行形の3つの用法!
完了形と過去形の使い分けは「時制の違い」!(「副詞表現の違い」だけでは説明できない)

メニュー紹介

① 英語教科書

〈英語教科書〉
無料pdfがあります。ご活用ください。
「つづりと発音のルール」無料pdf付き
【不規則動詞】ルター式「発音でグループ化」90語
日付(1st~31st)

【不規則動詞】 間違いやすい発音! 
  won「ワン」、blew「ブルー」

word list

ルターの単語帳
無料pdf(一部)があります。
物事の評価はing、人の気持ちは-ed
→ ゲームはexciting、彼らはexcited

example sentences

ルターの例文集
制作中

Comments on Textbooks

教科書への意見
中学校教科書への意見(+出版社のお返事)
ニューホライズン2年 p.107

② 英語入試

ルターさん
ルターさん

英語は数学ではない。
英語は、answer the question(問いに答える)です。
数学は、solve the problem(問題を解く)です。
「英語の問題を解く」という言葉遣いに日本の英語教育の不健全な在り方が透けて見えます。
「英語の問題を解く」という洗脳・呪縛から教員と学習者を解放したいとルターは願っています。大学入試問題を扱う際は「型見本として示す」ことを提案します。

大学英語入試
1998年以降の大学入試問題、センター試験・共通テストの研究しています。
感情や体調① 手紙は私を驚かせた
感情や体調② 爽やかな飲み物

英語面接試験
IELTSアイエルツ、Cambridge Englishの面接試験の良さを紹介します。
IELTS(アイエルツ)の面接試験
英検で使われる英文・模範解答が英語として不自然だと思っています。
また、2022年11月に東京都の中学3年生に実施した面接試験の問題点を記録しています。
ESAT-Jは英検準1級より難しい
ESAT-J 令和4年(2022年)の問題点

③ 授業のブログ

授業に歌を
雑誌『新英語教育』のコラム「授業に歌を」を連載(1999年から年1回)
Permission to Dance BTS(防弾少年団)
My Favorite Things「私のお気に入り」

〈授業の小ネタ〉

授業の小ネタ
ルターが授業で話していたこと
●楽しいダンス Where the Hell is Matt? 2012

〈授業の一風景〉

授業の一風景
ルターが勤務していた高校・適応指導教室でのエピソード
『メリーポピンズ』「ひとさじの砂糖」

#英語教師のバトン
50代のルターから若い先生方へバトンを手渡します。
黒川泰男先生の英文法を受け継いで

ルターの見立て 時事問題
教員・生徒が平和に健康で暮らしていて初めて英語の学習・授業が成立します。
そのために「日付+事実・意見を書き記すこと」が役立つと信じています。ルターはバタフライ効果をめざし、ブログ(新英研神奈川支部HP)で発信、Twitter(X)でピヨピヨtweetしています。
Dr.苫米地さんの「認知戦」解説

ルターさん
ルターさん

真実を覆(おお)い隠す言葉が意図的に使われた時、それを見抜き、真実をキャッチできるかどうか私たちが分裂することなく、騙(だま)されない市民になれるかどうか、それが問われています。英語学習を通じて、言葉や文体に敏感になってほしい
それが「英文法のルターさん」の願いです。

④ 資料室

ルターの推しサイト&動画
●ロングマン現代英英辞典
●ブリティッシュカウンシル
ジャンピング・マウスの物語 …など、
お勧めサイトを紹介します。

ルターの推し本
●江川泰一郎『英文法解説』
●原仙作『英文法標準問題精講』1974年(旧版)
●Raymond MurphyのGrammar in Useシリーズ(Cambridge)などを紹介します。

ルターの推しビト
ルターが講演会でお話を伺った方々記事や本を読んで感銘を受けた人々授業で取り上げて欲しい人物についてお話しします。
アーサー・ビナードさん

〈ルターの推しゴト〉

ルターの推しゴト
●サイト開設前に気をつけたこと
●サーバー契約、ドメイン取得

⑤ ルター式英文法 

ルターさん
ルターさん

ルターの提案、このために、私ルターは21世紀の日本にやって参りました。
どう考えてもおかしいことがいくつかある。
学習者が発音が覚えられない「不規則動詞変化表」
学習者がsやingのつけ方をすぐに調べられない「巻末付録」
「1st~31st」が全部載っていない+つづり(twelfthなど)の注意点が書いてない表、
「【無冠詞】と【a/an/some】の使い分け」
現在進行形「(これから)~するんだ」を文法事項で位置づけていない、
これはすぐにでも直したいですね。

my-study-on-english-grammar

ルター式英文法研究
時制は2つ
  現在時制《説明調》
  過去時制《物語調》

〈ルター 温故知新〉

ルター 温故知新
他の先生方の文法解説を紹介
●マーフィー先生
●フリン先生
●クワーク博士 

YouTube動画

ルターさん
ルターさん

現在5本(2023/12/04)。
将来的には〈ルター式基礎英語〉の動画を作って、文法項目ごとに解説しようと思っています。

ルターさん
ルターさん

ルターの提案、このために、私ルターは21世紀の日本にやって参りました。
学習者が発音が覚えられる「不規則動詞変化表」(発音記号にカナフリつき)
学習者が三単現のsやingのつけ方をすぐに調べられる「巻末付録」
「1st~31st」が全部載っている+つづり(twelfthなど)の注意点が書いある表、
「【無冠詞】と【a/an/some】の使い分け」
現在進行形「(これから)~するんだ」を未来表現に位置づける、
関係代名詞・関係副詞に意味をつける(who「その人は」、where「そこで」)、
後置修飾を文構造で分類する
 ①彗星型(目的語・補語の直後に形容詞句・節)、
 ②サンドイッチ型(主語の直後に形容詞句・節)
これはすぐにでも採用してもらいたいですね。

太郎くん
太郎くん

ルターさんはなぜ教科書の巻末付録にこだわっているんですか?

ルターさん
ルターさん

「つづりと発音のルール」が中学校・高校教科書巻末に整備されていないからです。
this/theseとthat/thoseが結びつかない。
tigers「タァィガァァ」、news「ニュー」が英語らしく発音できない、
mouseの複数形miceを知らない、

studies/studied/planned/writingが書けない、
規則変化finished「フィニシュトゥ」、watched「ウォッチトゥ」が発音できない、
不規則変化won「ワぁン」、blew「ブルゥー」、driven「ドゥリヴン」が発音できないのは
生徒のせいではない! 教科書の巻末付録(Appendix)の不備なのです!

ルターさん
ルターさん

どうやって収益化するのか、生計を立てるのかは今のところ定まっていません。
気が済むまで前進します! お仕事依頼、お問い合わせください。
教科書制作に直接提案できたら幸いです。
2024年は書籍化します! Homeのページはここまでです。

タイトルとURLをコピーしました